シャワー付トイレって?
ウォッシュレットのような温水洗浄便座の総称です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ウォッシュレットのような温水洗浄便座の総称です。
Q.アクト安心ライフ24って何ですか?
A.24時間365日繋がるコールセンターとの契約です。
アパートのトラブルで多い、鍵を忘れて入れなくなった。
トイレが詰まった、また、水が止まらなくなった。
蛇口から水がぽとぽと落ちる。
お湯がでなくなったなど。
日常起きるトラブルを24時間365日電話で繋がるサービスです。
1時間以内の通常作業の場合、無料でしていただける他、有料の場合
は、説明がありますので安心してご利用いただけます。
契約は2年間ですので、更新することで、更に2年間ご利用可能です。
その他、会員専用のホームページやサービスがあります。
当社でも深夜や早朝などでご利用いただいているお客様も多く、ご利用
いただくと当社にも連絡がありますので、トラブルの原因も詳細に把握で
き、早く解決できるので、おすすめしています。
特に築年数の古い物件は不具合も多く、また、オーナーが法人や個人の
オーナーの場合は素人の方も多く、簡単な修理でもすぐに解決できない
場合があります。そのような時は、アクト安心ライフ24でしたらすぐに解決
出来る修理も多いのでおすすめです。
注意)基本的に部品代は費用が掛かかります。オーナーが負担する
ようなものは確認承諾後の修理となります。また、ご入居者の方の負
担になるようなものも承諾後修理となります。
Q.初回TVアンテナ代って?
A.中津市では、契約時にアンテナ使用料として初回にTVアンテナ代として
5,000円~20,000円を貸主に支払う慣習があります。
これは、契約時に1回だけで、ケーブルTVの場合は不要です。
5,000円のところが多く、メーカー系には無く、貸主が市外の方の場合は
無い場合が多いです。最近は少しずつ減ってきています。
Q.アパートとマンションの違いは?
A.特にはっきりとした区分はないようですが、
大まかに木造、軽量鉄骨造、鉄骨造はアパート、
鉄筋コンクリー造(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリー造(SRC造)はマンション
と分けています。
鉄骨造でも、設備や外観でマンションと表示している場合もあります。
Q フリーレントって?
A フリーレント賃料1ヶ月と表示されている場合は、入居時の賃料を初期費用から
1ヶ月分無料にしますという意味です。初期費用がその分安くなりますので、お得です。
共益費や駐車場、町費などは含まれないことが多いので注意が必要です。
Q.入居時の電気、ガス、水道のお申込みはどうしたら良いですか?
A.当社では、ご契約時に電気、ガス、水道の手続きの仕方についてご説明
させて頂いています。下記は、大分県中津市での手続きの方法ですので
他の市町村は、それぞれ手続きの方法をご確認ください。
電気は、九州電力中津営業所
フリーダイヤル 0120-986-501へ電話して頂き、住所及び
物件名称、号室、お名前、連絡先、入居日などを伝えて手続きを
行っていただきます。
水道は、中津市内でしたら中津市水道局 0979-24-1235へ電話で
手続きが可能です(月曜日~金曜日の祝祭日以外)
但し、3階建てのマンションなど貸主や管理会社が毎月水道の検
針をしている物件もありますので、その場合は水道の手続きは不
要です。中津市以外の市町村はそれぞれの自治体で手続きの方
法が違いますのでその都度確認をお願いします。
ガスは、物件に供給されているガス業者がそれぞれ違いますので、連絡先
はご契約時にご確認ください。
電話で手続きは可能ですが、日曜日及び祝祭時は開栓をしていな
いところもありますので注意が必要です。また、開栓には、必ず立
ち会いが必要です。
以上は、基本的な手続きの方法です。分からないときはその都度確認をお願い
します。
今回は、ご質問が多い、敷金と敷引金について説明させて頂きます。
「物件資料に敷金2ヶ月と敷引金2ヶ月と書いていますが、その他の初
期費用と合わせて敷金と敷引金の4ヶ月分が別途必要と言うことですか」と
質問されることが良くあります。
結論から言いますと、その他の初期費用と合わせて必要な金額は敷金
2ヶ月分だけです。
敷引金は、退居時に敷金から返金されない金額を表しています。
従って敷金3ヶ月、敷引金2ヶ月と資料に書いてある時は、退居時に、
敷金3ヶ月分のうち2ヶ月は返金がないですよと言うことになります。